中華フォークに、ヤマンボを装着しているゴリラですが、かなり前にきれいにした武川のフォークに交換していきます。
ハンドル、ライトなどじゃまなものを外していきます。
ここまで外したら、ステムごとフロントを周りを外しちゃいます。
取り付けは、逆の手順でサックっと組み立て
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:
中華フォークに、ヤマンボを装着しているゴリラですが、かなり前にきれいにした武川のフォークに交換していきます。
ハンドル、ライトなどじゃまなものを外していきます。
ここまで外したら、ステムごとフロントを周りを外しちゃいます。
取り付けは、逆の手順でサックっと組み立て
執筆者:isoyan
関連記事
かなり汚いので、バラしながらきれいにしていこうと思います。 タンクは、ほこりまみれですが傷はないので、ガソリンキャップをきれいにすればきれいに見えるでしょう。 ガソリンキャップは、メッキング& …
5月に載せ替えたエンジンのインプレッションですが、その前にエンジンの仕様はこんな感じです。 排気量 49cc キャブ PC20 メイン80・スロー35・ニードル真ん中 マフラー オーバー レーシングダ …
とりあえず、不具合は解消しました。白煙の原因はオイル上がりでした。シリンダーと、ピストンのクリアランスがガバガバでした。シリンダーを別のものにして、ピストンリングを新品に交換して白煙が出なくなりました …
写真ではわかりにくいですが、ゴリラのリアタイヤがパンクしました。パンク修理のついでにタイヤも新品に交換しします。 サクッと、リアタイヤを外します。ここまでは簡単なんですが・・・ 合わせホイールから、タ …