S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

ゴリラ

ゴリラ スイングアーム交換

投稿日:


ミニモトの、アルミ製ハイパースイングアーム+8cmを購入しました。お値段11715円と、他の国内メーカーよりはかなり安く作りが心配でしたが、特に大きな問題もなく取り付けることはできましたが、1点いまいちポイントがありました。

チェーンラインを出した状態で、右側に4mmほど隙間ができます。そのままアクスルシャフトを締めこむこともできますが、アルミのカラーを入れて対応しました。(これこのまま締めこむのが正解なんですか?)


耐久性は、今後検証していきます。

-ゴリラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

放置車両

何年も、放置状態です。ちょっと、邪魔なので動くようにしようと思います。

ゴリラ整備③ リヤタイヤ

このゴリラですが放置される前は、フロント8インチ、リヤ10インチだったんです。バランスよく作ったつもりでしたがisoyan的に微妙でした。なので、今回は、前後8インチにしようと思います。ホイールは、手 …

オイル上がり?

ゴリラから降ろしたエンジンを、バラしてみました。特に不具合を感じていたエンジンではなく、レスポンスはもっさりしていましたが高回転までしっかり回るエンジンでしたので、ヘッドを外してピストンを見てビックリ …

ゴリラ オイル上がり下がり?

ゴリラのエンジンですが、とりあえず不具合を修正???して、くみ上げたので始動テストをしてみました。 結果は、タイトル通りですがマフラーからの白煙が改善されません。他の不具合も確認したほうが良いのですが …

中華進角CDI

ゴリラのCDIは、武川の物を使っていますがこのCDI進角しないんです。エイプとモンキーはSP-TDCを使っているので点火時期を自由に調整できるので、ゴリラの点火時期にはかなり不満です。高回転でもっと進 …