かなり寒くなってきて、とにかく始動性が悪くなったのでキャブのセッティングを変更しました。今回は、完全に個人的な備忘録です。
メインジェット82番・パイロットジェット35番・ニードル下から2番目こんな感じに変更でかなり良くなりました。
キャブは、ここ数年PC18を使用してたんですが、PC20に変更しようかなと最近思っています。
エイプ50 セッティング 2023/12/25
投稿日:
執筆者:isoyan
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:
かなり寒くなってきて、とにかく始動性が悪くなったのでキャブのセッティングを変更しました。今回は、完全に個人的な備忘録です。
メインジェット82番・パイロットジェット35番・ニードル下から2番目こんな感じに変更でかなり良くなりました。
キャブは、ここ数年PC18を使用してたんですが、PC20に変更しようかなと最近思っています。
執筆者:isoyan
関連記事
久しぶりに晴れたので、エイプ君で通勤しました。朝は、気温的もに気持ちよく走れますね。帰りは、ちょっと熱いですが。 仕事が定時で終わったので、ちょっと遠回りして5速全開時のセッティング確認しました。 走 …
実はこのエイプ君、SP-TDC 4MINIの開発のお手伝いをしていました。で、最近帰ってきました。見た目は変わりませんが、SP-TDC4miniが取り付けられています。 エイプの、点火マップです。 キ …
エイプの走行データです。以前は、SP-TDC4miniアプリのデータをエクセルで確認していたのですが、今回は画面のキャプチャソフトを使ってSP-TDC4miniアプリの画面を録画してみました。これで、 …
エンジンを載せていきます。 ジャッキの上に、エンジンを置いて、フレームの下から上昇させて固定するだけなので特に難しいことはないです。 ステップ・スタンド・キャブ・マフラーを取り付け、チェーン取り付け後 …