S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ

エイプ50 エンジン搭載

投稿日:

エンジンを載せていきます。

ジャッキの上に、エンジンを置いて、フレームの下から上昇させて固定するだけなので特に難しいことはないです。

ステップ・スタンド・キャブ・マフラーを取り付け、チェーン取り付け後チェーンの張り調整をしてリアブレーキの調整をして終了です。

次に、エンジン始動前の確認をします。すでにエンジンオイルは入っているので、エンジンにオイルを循環させます。プラグを外してキック、キック、キック・・・・何十回かキックをしてオイルが循環したか確認します。写真の赤丸のボルトを外してオイルが出てくればOKです。この後、エンジンオイルが規定量入っているか確認して、始動前チェックは終わりです。

プラグをつけて、キャブにガソリンを送ります。キーをONにして数回キックして、無事にエンジンが始動しました。数十分アイドリングをして、とくににオイル漏れもないのでとりあえず無事に終了です。次回からは、新エンジンの慣らし運転をしていきます。

-エイプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ キャブ交換

PC20でセッティング進めたのですが、正直アクセルワークに気を使いちょっとストレス。 アクセル全開時は問題ないのですが、閉~1/2回転時のアクセルワークはかなりシビアで気を使います。常に、高回転・スロ …

エイプ SP-TDC 4MINI

実はこのエイプ君、SP-TDC 4MINIの開発のお手伝いをしていました。で、最近帰ってきました。見た目は変わりませんが、SP-TDC4miniが取り付けられています。 エイプの、点火マップです。 キ …

エイプ50 フロントフォークの錆取り

フロントフォークの錆がひどく、このまま乗っているとオイルシールにがダメになってしまうので交換したいのですが、今回は磨いてなんとかしてみます。現状こんな感じです。 ピカールなどで磨いてもいいのですが時間 …

エイプ50 オイル交換 キャブセッティング 2023/06/17

2022年の10月にエンジンを載せてから初めてのオイル交換となります。抜いたオイルですが、汚れてはいましたが特に問題はなさそうです。 今回使うオイルは、エーゼットMEB-012 10W-40です。 オ …

エイプ ダウンフェンダー化

今回は、エイプ君のフロントフェンダーをダウン化していきます。だいたい、このフェンダーの位置では泥よけにならないような気がしますし、はっきり言ってかっこ悪い(isoyan的に) ホースバンドなどで、格安 …