少し時間が取れたので、エイプのエンジンをブラストしました。
アルミナ、ガラスビーズと作業を進めていきます。もう少し、ガラスビーズの番手を上げて作業すればもっときれいになりますが、今回はこれで良しとします。
ヘッドと、シリンダーはこんな感じです。
次回は、ヘッドのポート加工、クランクケースのベアリング・オイルシール交換と作業を進めていく予定です。なかなか、進みませんが・・・
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:
少し時間が取れたので、エイプのエンジンをブラストしました。
アルミナ、ガラスビーズと作業を進めていきます。もう少し、ガラスビーズの番手を上げて作業すればもっときれいになりますが、今回はこれで良しとします。
ヘッドと、シリンダーはこんな感じです。
次回は、ヘッドのポート加工、クランクケースのベアリング・オイルシール交換と作業を進めていく予定です。なかなか、進みませんが・・・
執筆者:isoyan
関連記事
エイプの走行データです。以前は、SP-TDC4miniアプリのデータをエクセルで確認していたのですが、今回は画面のキャプチャソフトを使ってSP-TDC4miniアプリの画面を録画してみました。これで、 …
もらったエイプです。このエイプを最優先で作業を進めて行きます。どのようにするか、ある程度方向性は決まっていますので、どのようになるか楽しみにしてください。市販のパーツをただ取り付けるだけのカスタムでは …
だいぶ寒くなってきて、始動直後にアクセルを開けるとストールしてしまうので、ニードルの位置を変更しました。メインジェットも交換したほうが良いかもしれませんが、少しこれで様子を見ます。点火時期は、変更なし …
暑くなって、調子が悪いと思いながらもめんどくさくて放置していたのですが、少し時間ができたのキャブの調整をしました。前回、キャブの調整をしたのが2021/12/15でしたので調子が悪くなって当たり前です …