S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

「 投稿者アーカイブ:isoyan 」 一覧

とりあえず完成

2022/05/28   -ゴリラ

とりあえず、不具合は解消しました。白煙の原因はオイル上がりでした。シリンダーと、ピストンのクリアランスがガバガバでした。シリンダーを別のものにして、ピストンリングを新品に交換して白煙が出なくなりました …

ゴリラ オイル上がり下がり?

2022/05/06   -ゴリラ

ゴリラのエンジンですが、とりあえず不具合を修正???して、くみ上げたので始動テストをしてみました。 結果は、タイトル通りですがマフラーからの白煙が改善されません。他の不具合も確認したほうが良いのですが …

有孔ボード ペーパータオルホルダー

2022/04/03   -雑記

有孔ボード用のペーパータオルホルダーを作ってみました。 使用した材料は、こちらです。 有孔ボード用のフック 内径5パイのアルミの筒 有孔ボード用のフックを半分に切って、アルミの筒もペーパーより少し長め …

ゴリラ エンジン 不具合対策➁ 強化クラッチ

2022/01/01   -ゴリラ

このエンジン、クラッチが上手く切れないというう具合があったので確認してみます。使用していたのは、武川の3枚ディスクのクラッチでした。バラシて調べたのですが、とくに不具合はわからりませんでした。50cc …

ゴリラ エンジン 不具合対策➀

2021/12/19   -ゴリラ

まず、スタッドボルトのゆるみの対策ですが、新たに工具を購入しました。今までは、ダブルナットで取り付けていたのですが、スタットボルトインストーラーという工具を購入しました。この工具を使て取り付けると、き …

ゴリラ エンジン分解

2021/12/11   -ゴリラ

ゴリラのエンジンを、チェックしてみます。まず、バラス時に気づいたことですが、スタッドボルトが2本緩んでいました。圧縮が低い原因だとは思いませんが、組みなおすときは対策をしていきます。 燃焼室ですが、カ …

エイプ50 セッティング 2021/12/15

2021/12/05   -エイプ

寒くなってきて、とにかく始動性が悪く何故かプラグがかぶる。パイロットジェットの番手を、35番から32番に変更しましたがまだかぶります。 プラグの番手をチェックしたらCR7HSA、純正は確かCR6HSA …

ゴリラ 不具合

2021/11/21   -ゴリラ

ゴリラのエンジンですが、不具合がいくつかあります。 1つ目は、画像の場所からのオイル漏れです。 2つ目は、エンジンの圧縮圧力です。8.5kpaって低すぎないか?確かホンダ横型のノーマルエンジンで12~ …

エイプ50 セッティング 2021/11/7

2021/11/07   -エイプ

だいぶ寒くなってきて、始動直後にアクセルを開けるとストールしてしまうので、ニードルの位置を変更しました。メインジェットも交換したほうが良いかもしれませんが、少しこれで様子を見ます。点火時期は、変更なし …

ゴリラ フロントフォーク交換

2021/10/23   -ゴリラ

中華フォークに、ヤマンボを装着しているゴリラですが、かなり前にきれいにした武川のフォークに交換していきます。 ハンドル、ライトなどじゃまなものを外していきます。 ここまで外したら、ステムごとフロントを …