2022年の10月にエンジンを載せてから初めてのオイル交換となります。抜いたオイルですが、汚れてはいましたが特に問題はなさそうです。
今回使うオイルは、エーゼットMEB-012 10W-40です。
オイル量は、レベルゲージのちょうど真ん中
3783kmで交換、備忘録です。
最近は、気温も高くなってきて低回転時にボコつくので、でキャブセッティングも行いました。
メインジェット80番・パイロットジェット32番・ニードル下から2番目です。
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:
2022年の10月にエンジンを載せてから初めてのオイル交換となります。抜いたオイルですが、汚れてはいましたが特に問題はなさそうです。
今回使うオイルは、エーゼットMEB-012 10W-40です。
オイル量は、レベルゲージのちょうど真ん中
3783kmで交換、備忘録です。
最近は、気温も高くなってきて低回転時にボコつくので、でキャブセッティングも行いました。
メインジェット80番・パイロットジェット32番・ニードル下から2番目です。
執筆者:isoyan
関連記事
久しぶりに晴れたので、エイプ君で通勤しました。朝は、気温的もに気持ちよく走れますね。帰りは、ちょっと熱いですが。 仕事が定時で終わったので、ちょっと遠回りして5速全開時のセッティング確認しました。 走 …
今回は、エイプのリアタイヤの交換をしようと思います。現状はこんな感じ、よくこのまま乗っていたなといったリアタイヤです。 交換するタイヤは、DURO DM1107A 120/80-12 62R お値段6 …
1か月ほど前に、キャブをPC20からPC18に替えたのですが、先月はいろいろ忙しくなかなか乗る機会がなくセッティングができませんでした。現在は、メイン82番・パイロットジェット35番・ニードル真ん中で …
最近のエイプくんは、走行中のボコつきがひどくなったのでキャブのセッティングをしました。メインジェット85番・パイロットジェット35番・ニードル上から2番目にしました。ちょこっと走ったのですが、まだ濃い …