S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

ゴリラ エンジン

オイル上がり?

投稿日:2023年6月4日 更新日:

ゴリラから降ろしたエンジンを、バラしてみました。特に不具合を感じていたエンジンではなく、レスポンスはもっさりしていましたが高回転までしっかり回るエンジンでしたので、ヘッドを外してピストンを見てビックリでした。

ばらす前にオイル抜いた時、オイル量が少ない気がしたんですが。このピストンの状態からしてオイル燃やしてますよ。マフラーから白煙出てる気はしなかったんだけど、走っているときは白煙出しまくりだったかも・・・。

ヘッド側も、こんな感じです。

シリンダー交換して、ピストンリングを新品にしてオイル上がり直ったと思ったのですが駄目でした。

-ゴリラ, エンジン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプエンジン作成② 

外したピストンは、こんな感じでした。 今回、ピストンにディンプル加工をしてみました。効果があるかわかりませんが??? ピストンリングは、新品を購入したのでこれを取り付けます。上下は印が付いているので問 …

とりあえず完成

とりあえず、不具合は解消しました。白煙の原因はオイル上がりでした。シリンダーと、ピストンのクリアランスがガバガバでした。シリンダーを別のものにして、ピストンリングを新品に交換して白煙が出なくなりました …

エンジン作成 腰上

腰上を組んでいきます。これが使用するシリンダーとヘッドどちらもノーマルです。カムは、武川のスーパーストリートです。 ヘッドは、ポートを多少加工しました。吸気側 排気側 ピストンは、モンキー工場早矢仕で …

放置車両

何年も、放置状態です。ちょっと、邪魔なので動くようにしようと思います。

ゴリラ 不具合

不具合で、なかなか作業が進まないゴリラです。 その➀ ステップをつけて、マフラーを付けたらステーが短くて届きません。ステーを何とかしなければなりません。 その➁ サイレンサーが、変な向きになります。( …