S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ

エイプ カム交換②

投稿日:2018年8月21日 更新日:

では、交換していきましょう。

まず、シートとタンクを外します。

次に、ヘッドカバーを外します。赤丸のボルトを2本外せば外れるのですが、パッキンがくっついていて苦戦しました。

無事に外れました。見た感じはわりときれいに見えます。

カムホルダーを外す前に、カムを固定しているボルトをゆるめておきましょう。(片方は外しても問題なし)

カムホルダーを外すのですが、その前に上死点に合わせます。フライホイールのTマークをクランクケースの印に合わせ、カムスプロケットの「○印」をヘッド直上にくる位置にします。

カムホルダーを止めているナット(4か所)を外します。ここの、ナットはかなりきつく締まっているので、やや苦戦しました。

カムホルダーを外します。次に、カムスプロケットを外すのですが、落下防止の為カムスプロケットをつる下げておきます。

緩めておいた、カムスプロケットのボルトを外します。これで、カムが外れます。

-エイプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ フライホイール ブラスト

この錆サビの、フライホイールを何とかしたいと思います。 普通ならこんな状態になるはずないのに、不動になった後どんな状態で保管したらここまで錆びるのか。 (実際は、画像よりかなりひどい状態です。) さっ …

エイプ エンジン作成➂

腰上を組み付けていきます。 シリンダーは、ホーニングしてこんな感じです。 シリンダーに、カムチェーンアジャスターを付けて、ピストンを挿入していくのですが、カムチェーンアジャスターの赤丸の部分がシリンダ …

エイプ キャブ交換

PC20でセッティング進めたのですが、正直アクセルワークに気を使いちょっとストレス。 アクセル全開時は問題ないのですが、閉~1/2回転時のアクセルワークはかなりシビアで気を使います。常に、高回転・スロ …

エイプ スタンドセンサー キャンセル

エイプ君は、スタンドがアルミ製に交換されていたのいたのですが、センサーがこんな感じでした。このままでも問題ない・・?のですが、見た目がいまいちなので取り外していきたいと思います。 今回使用するのは、武 …

エイプ50 フロントフォークの錆取り

フロントフォークの錆がひどく、このまま乗っているとオイルシールにがダメになってしまうので交換したいのですが、今回は磨いてなんとかしてみます。現状こんな感じです。 ピカールなどで磨いてもいいのですが時間 …

S