S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ

エイプ カム交換③

投稿日:2018年8月23日 更新日:

外したノーマルカムと、キタコのカムを比べてみましょう。

カムの山は、かなり違いますね。

では、取り外した逆の手順で取り付けていくのですが、取り付けるカムにスーパーゾイルをたっぷりつけます。エンジンオイルでも問題ないのですが、isoyanはエンジン組み付け時は、スーパーゾイルを使用しています。

カムの山を下向きにセットします。

カムホルダーを取り付け、上死点位置になるようにカムスプロケットを取り付けます。上死点位置では、カムスプロケットのボルトが取付できないのでフライホイールを回し、カムスプロケットのボルトが取付できる位置に動かし取り付けます。(この時カムも、穴の位置が合うように動かします。)
ここまでできたら、フライホイールを手で回してスムーズに回るか確認します。問題なく回れば、最後にタペットの調整を行います。50ccノーマルヘッドはクリアランスが0.1mmに合わせます。

最後に、ヘッドカバーを取り付け、タンク・シートを元に戻して終了となります。インプレッションは次回に。

-エイプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ50 エンジン搭載

エンジンを載せていきます。 ジャッキの上に、エンジンを置いて、フレームの下から上昇させて固定するだけなので特に難しいことはないです。 ステップ・スタンド・キャブ・マフラーを取り付け、チェーン取り付け後 …

エイプ エンジン腰上 分解 

ヤフオクで、落札してしてから放置していましたが、少し時間ができたのでバラしていきます。今回は、全バラにしてメインは清掃、あとは少し加工(ポート研磨など)して、消耗品の交換をして組んでいくつもりです。目 …

エイプ バッテリー化

エイプ君は、バッテリーレスなのでバッテリー化して現在の不満を解消していきます。バッテリー化の本当の目的は、他にあるのですがそれについては、来年紹介します。 始動時ニュートラルランプがつかない メーター …

エイプ セッティング 2018/10/3

1か月ほど前に、キャブをPC20からPC18に替えたのですが、先月はいろいろ忙しくなかなか乗る機会がなくセッティングができませんでした。現在は、メイン82番・パイロットジェット35番・ニードル真ん中で …

エイプ タイヤ交換

今回は、エイプのリアタイヤの交換をしようと思います。現状はこんな感じ、よくこのまま乗っていたなといったリアタイヤです。 交換するタイヤは、DURO DM1107A 120/80-12 62R お値段6 …