S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ

エイプ カム交換②

投稿日:2018年8月21日 更新日:

では、交換していきましょう。

まず、シートとタンクを外します。

次に、ヘッドカバーを外します。赤丸のボルトを2本外せば外れるのですが、パッキンがくっついていて苦戦しました。

無事に外れました。見た感じはわりときれいに見えます。

カムホルダーを外す前に、カムを固定しているボルトをゆるめておきましょう。(片方は外しても問題なし)

カムホルダーを外すのですが、その前に上死点に合わせます。フライホイールのTマークをクランクケースの印に合わせ、カムスプロケットの「○印」をヘッド直上にくる位置にします。

カムホルダーを止めているナット(4か所)を外します。ここの、ナットはかなりきつく締まっているので、やや苦戦しました。

カムホルダーを外します。次に、カムスプロケットを外すのですが、落下防止の為カムスプロケットをつる下げておきます。

緩めておいた、カムスプロケットのボルトを外します。これで、カムが外れます。

-エイプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ セッティング 2018/10/3

1か月ほど前に、キャブをPC20からPC18に替えたのですが、先月はいろいろ忙しくなかなか乗る機会がなくセッティングができませんでした。現在は、メイン82番・パイロットジェット35番・ニードル真ん中で …

エイプ エンジン作成➂

腰上を組み付けていきます。 シリンダーは、ホーニングしてこんな感じです。 シリンダーに、カムチェーンアジャスターを付けて、ピストンを挿入していくのですが、カムチェーンアジャスターの赤丸の部分がシリンダ …

エイプ50 セッティング 2021/06/13

先週、ニードルを上から2番目に変更して燃料を薄い方向にしたのですが、いまいちだったので、もう一度変更を行いました。いまいちポイントは2つで、一つ目はエンジン暖気中にアクセルを開けるとストールする。2つ …

エイプ50 慣らし終了

NEWエンジンの慣らしですが、300キロも走っていませんが、我慢出来なくなったので全開走行をしちゃいます。まず、SP-TDC4miniで点火時期をかなり進めレブリミットも14000RPMに変更しました …

エイプ50 セッティング 2023/7/15

先月オイル交換の際に、キャブのジェットを交換したんですが、高回転が回らない+息継ぎがひどいといった感じでした。そのセッティングが、メインジェット80番・パイロットジェット32番・ニードル下から2番目で …