S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ

エイプ50 フロントフォークの錆取り

投稿日:2017年11月25日 更新日:

フロントフォークの錆がひどく、このまま乗っているとオイルシールにがダメになってしまうので交換したいのですが、今回は磨いてなんとかしてみます。現状こんな感じです。

ピカールなどで磨いてもいいのですが時間がかかるので、耐水ペーパーで磨いていきます。isoyanは、潤滑剤を吹き付けて1200番から始め1500番→2000番→メタルポリッシュで仕上げました。

注意としては、縦に磨かないペーパーを横にスライドさせてください。ストロークする方向だと、常に同じ研磨痕がオイルシールに当たり、オイルシールにダメになります。こんな感じで横にスライドさせて磨きます。

点錆が、引っかからないようになれば良しとします。最後にシリコンスプレーを吹きかけて完成なんですが、現在持っていないので潤滑剤を吹きかけて良しとします。

今回は、これで終了です。ゆくゆくは、ディスク化も考えているので、その時にフロントフォークを見直していきたいと思っています。

-エイプ

執筆者:


  1. […] フロントフォークの、点錆が気になってきたので少し磨いておきます。今回はこれで作業します。 メッキング&サビトリキング 前回は、点錆がひどかったのでペーパーをかけましたが、今回はこんな感じでそこまでひどくないのでサビトリキングで簡単に取れました。 完全には、点錆が取れていませんが、この状態でメッキングを塗布しておきます。 これでどの程度きれいな状態が続くか検証したいと思います。 […]

エイプ50 セッティング 2019/4/21 – S-tuned へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ オイル交換

オイル交換をして1000㎞走行したので、オイル交換をしようと思います。 前回、何時オイル交換したのか調べたら、2017年12月10日でした。もっと早く交換しろって感じですが・・・ 作業は、簡単なんでチ …

エイプ セッティング 2018/7/2

久しぶりに晴れたので、エイプ君で通勤しました。朝は、気温的もに気持ちよく走れますね。帰りは、ちょっと熱いですが。 仕事が定時で終わったので、ちょっと遠回りして5速全開時のセッティング確認しました。 走 …

エイプ キャブをPC18に変更して

キャブを、PC20からPC18に替えて1か月以上たったのですが、前回も書きましたが感想としては、ちょっと高回転が回らなくなったが全体として乗りやすいといった感じ。 エイプのキャブをPC20からPC18 …

エイプ カム交換①

現在エイプ君は、ノーマルカムなのでピークパワーが8000回転くらいで1万回転ぐらいしかまわりません。ボアアップは考えていないので、とにかく軽量化と抵抗を減らす方向で高回転まで回るエンジンにしていきたい …

エイプ カム交換③

外したノーマルカムと、キタコのカムを比べてみましょう。 カムの山は、かなり違いますね。 では、取り外した逆の手順で取り付けていくのですが、取り付けるカムにスーパーゾイルをたっぷりつけます。エンジンオイ …