S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

ゴリラ

エンジン 変更

投稿日:2023年5月7日 更新日:

ゴリラのエンジンを変更しました。1年くらい使用して、エイプのエンジンと比べると回転がもっさりしていて、気持ちの良いエンジンではなかったのが理由です。今までのエンジンは、カムがタケガワのスーパーストリート、フライホイールがタケガワのスーパーストリートアウターローターでしたので空ぶかしではレスポンスがよく、3速までは14000回転までは回りましたが、運転中あまり気持ちのよいエンジンではなかったです。回転の上昇がもっさりしていて、回るけどパワーがないような感じでした。点火時期を進角できればもう少し気持ちよく回るエンジンになったかもしれませんが。

新しく作成したエンジンですが、詳細は忘れました。備忘録のためのブログなのに新しいエンジンの作成過程を記録しなかったのであいまいな部分もありますがこんな感じです。ポイントは、面研済のヘッドを使用しています。このヘッドはそのままだとピストンがヘッドにあたる為、ピストンを加工しました。面研で、バルブタイミングがずれたのでカムスプロケットの取付穴を長穴加工して取り付けました。走行インプレッションは、少し走りこんでから書きます。

排気量 49cc
キャブ PC20 メイン80・スロー35・ニードル真ん中
マフラー オーバー レーシングダウン
クラッチ たぶんダックス70
ミッション 純正クロス
クランク Lクランク 加工
カム JKカム
ヘッド 6V ノーマルポート加工 ヘッド面研
ピストン 6V ノーマル加工
フライホイール・CDI 武川スーパーストリートアウターローターキット
コンプレッション 10

-ゴリラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

武川フロントフォーク整備

このフォークを、ゴリラで使用するつもりなのできれいにしていこうと思います。 このあたりで妥協しました。

ゴリラ スイングアーム変更

現在、ミニモト8cmロングのスイングアームで、走行には不満はなかったのですが作業性に多少難ありでした。 問題は、チェーン調整のアジャスターがものすごく調整しにくい。目盛りはついているが、あてにならない …

ゴリラ 不具合

ゴリラのエンジンですが、不具合がいくつかあります。 1つ目は、画像の場所からのオイル漏れです。 2つ目は、エンジンの圧縮圧力です。8.5kpaって低すぎないか?確かホンダ横型のノーマルエンジンで12~ …

とりあえず完成

とりあえず、不具合は解消しました。白煙の原因はオイル上がりでした。シリンダーと、ピストンのクリアランスがガバガバでした。シリンダーを別のものにして、ピストンリングを新品に交換して白煙が出なくなりました …

ゴリラ エンジン 不具合対策➁ 強化クラッチ

このエンジン、クラッチが上手く切れないというう具合があったので確認してみます。使用していたのは、武川の3枚ディスクのクラッチでした。バラシて調べたのですが、とくに不具合はわからりませんでした。50cc …

S