S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

モンキー SP-TDC 4MINI

武川Dタイプメーター 設定

投稿日:2018年8月9日 更新日:

武川のDタイプメーターは、RPM信号の入力方法がいくつかありますがSP-TDC4miniは、下記の設定で正常にタコメーターが動きます。
接続については、モンキー SP-TDC 4MINI(2)で説明しています。

RPMコード接続先を、「IGモード」

RPM信号回転数設定を、「1」

RPM信号種類設定を、「Hi」

-モンキー, SP-TDC 4MINI

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

モンキー クラッチが切れない

放置しすぎました。 仕事が忙しくて、1年半ぐらい放置してしまいました。エイプ君は、通勤に使うので頻繁に乗っているのですが、モンキーは乗りにくいので放置でした。最近、やっと時間ができたので久しぶりにモン …

モンキー エンジン始動

エンジンの、腰上組みつけ画像紛失の為、腰上組み付け工程はありません。かんたんに仕様のみ、ヘッドはC65でポートを軽く研磨しました。シリンダーは、50cc純正をC65ピストンに合わせボーリンング加工、カ …

エイプ セッティング

現在、通勤時を利用してエイプ君のセッティングをしています。キャブは、PC20でメインジェット100番・パイロットジェット35番・ニードル上から2番目となっています。点火マップはこんな感じ なかなか、ベ …

エイプ セッティング2

雨の日が多く、なかなかエイプ君で通勤できずセッティングが進みません。 SP-TDCは、走行中のLOGをとれるので、走行後そのでーたを見ながら点火時期を調整できるのですが、やっぱりリアルタイムで点火時期 …

モンキー クラッチ分解

では、サックっと分解していきます。 ここから、問題のクラッチを外していきます。ちなみに、クラッチはダックス70の2枚クラッチです。 で、これが原因です。2枚のうち1枚が、がっちりくっついていました。 …