S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ SP-TDC 4MINI

エイプ セッティング2

投稿日:2018年6月28日 更新日:

雨の日が多く、なかなかエイプ君で通勤できずセッティングが進みません。

SP-TDCは、走行中のLOGをとれるので、走行後そのでーたを見ながら点火時期を調整できるのですが、やっぱりリアルタイムで点火時期が分かったほうがセッティングやりやすいので、走行中にタブレットを見ることができるようにしました。
(タブレットがデカく、ちょっと邪魔ですが)

これで、気になる回転数の点火時期を確認できるようになりましたので、実走しながらセッティングしていきたいと思います。

-エイプ, SP-TDC 4MINI

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

武川Dタイプメーター 設定

武川のDタイプメーターは、RPM信号の入力方法がいくつかありますがSP-TDC4miniは、下記の設定で正常にタコメーターが動きます。 接続については、モンキー SP-TDC 4MINI(2)で説明し …

エイプ50 オイル交換 キャブセッティング 2023/06/17

2022年の10月にエンジンを載せてから初めてのオイル交換となります。抜いたオイルですが、汚れてはいましたが特に問題はなさそうです。 今回使うオイルは、エーゼットMEB-012 10W-40です。 オ …

エイプ50 セッティング 2021/06/06

最近のエイプくんは、走行中のボコつきがひどくなったのでキャブのセッティングをしました。メインジェット85番・パイロットジェット35番・ニードル上から2番目にしました。ちょこっと走ったのですが、まだ濃い …

エイプ50 慣らし終了

NEWエンジンの慣らしですが、300キロも走っていませんが、我慢出来なくなったので全開走行をしちゃいます。まず、SP-TDC4miniで点火時期をかなり進めレブリミットも14000RPMに変更しました …

エイプ バッテリー化

エイプ君は、バッテリーレスなのでバッテリー化して現在の不満を解消していきます。バッテリー化の本当の目的は、他にあるのですがそれについては、来年紹介します。 始動時ニュートラルランプがつかない メーター …