ゴリラのエンジンですが、不具合がいくつかあります。
2つ目は、エンジンの圧縮圧力です。8.5kpaって低すぎないか?確かホンダ横型のノーマルエンジンで12~13Kpaだったような気がする。
3つ目は、クラッチの不具合。上手く切れない時があります。
4つ目は、マフラーから白煙が出ます。たぶんオイル下がりです。
早急に、ばらしてみます。
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:
ゴリラのエンジンですが、不具合がいくつかあります。
2つ目は、エンジンの圧縮圧力です。8.5kpaって低すぎないか?確かホンダ横型のノーマルエンジンで12~13Kpaだったような気がする。
3つ目は、クラッチの不具合。上手く切れない時があります。
4つ目は、マフラーから白煙が出ます。たぶんオイル下がりです。
早急に、ばらしてみます。
執筆者:isoyan
関連記事
クラッチカバーをブラストしただけで、特にエンジン整備もせず車体にエンジン載せました。エンジンがかからなければ、全バラにして整備します。 タイトル通り、マフラーを購入しました。田中商会の、ステンレスマフ …
ゴリラを10インチ化していこうと思います。比較画像は最後に乗せておきます。 まずは、フロントからです。使用するホイールは、タケガワの2.5Jの10インチ、タイヤは死んでいるので後日交換します。 タイヤ …
まず、スタッドボルトのゆるみの対策ですが、新たに工具を購入しました。今までは、ダブルナットで取り付けていたのですが、スタットボルトインストーラーという工具を購入しました。この工具を使て取り付けると、き …
不具合で、なかなか作業が進まないゴリラです。 その➀ ステップをつけて、マフラーを付けたらステーが短くて届きません。ステーを何とかしなければなりません。 その➁ サイレンサーが、変な向きになります。( …