S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エンジン エイプ

エイプエンジン作成② 

投稿日:2022年9月18日 更新日:

外したピストンは、こんな感じでした。

今回、ピストンにディンプル加工をしてみました。効果があるかわかりませんが???

ピストンリングは、新品を購入したのでこれを取り付けます。上下は印が付いているので問題ないのですが、トップリングとセカンドリングがわからなかったので、ちょっとググってみました。

エイプの、トップリングはこのような形になっています。

上下は、「―」マークが上となります。

オイルリングから、順番に取り付けリングの合い口を120度づつずらしておきます。


ピストンピンサークリップがシリンダーに落ちないように養生してピストンを取り付けます。

これで、ピストン取り付けまで完了です。

-エンジン, エイプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ キャブ交換

PC20でセッティング進めたのですが、正直アクセルワークに気を使いちょっとストレス。 アクセル全開時は問題ないのですが、閉~1/2回転時のアクセルワークはかなりシビアで気を使います。常に、高回転・スロ …

エイプ カム交換①

現在エイプ君は、ノーマルカムなのでピークパワーが8000回転くらいで1万回転ぐらいしかまわりません。ボアアップは考えていないので、とにかく軽量化と抵抗を減らす方向で高回転まで回るエンジンにしていきたい …

エイプ セッティング 2018/7/21

キャブのセッティングが、なかなか決まらなかったのですが、キャブに関しては今週やっと満足できるレベルになりました。ここまで時間がかかったのは、キャブと点火時期の両方を変更しながら作業を進めていた。プラグ …

エイプ 走行データ

エイプの走行データです。以前は、SP-TDC4miniアプリのデータをエクセルで確認していたのですが、今回は画面のキャプチャソフトを使ってSP-TDC4miniアプリの画面を録画してみました。これで、 …

エイプ キャブをPC18に変更して

キャブを、PC20からPC18に替えて1か月以上たったのですが、前回も書きましたが感想としては、ちょっと高回転が回らなくなったが全体として乗りやすいといった感じ。 エイプのキャブをPC20からPC18 …

S