今回、ピストンにディンプル加工をしてみました。効果があるかわかりませんが???
ピストンリングは、新品を購入したのでこれを取り付けます。上下は印が付いているので問題ないのですが、トップリングとセカンドリングがわからなかったので、ちょっとググってみました。
オイルリングから、順番に取り付けリングの合い口を120度づつずらしておきます。
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:2022年9月18日 更新日:
今回、ピストンにディンプル加工をしてみました。効果があるかわかりませんが???
ピストンリングは、新品を購入したのでこれを取り付けます。上下は印が付いているので問題ないのですが、トップリングとセカンドリングがわからなかったので、ちょっとググってみました。
オイルリングから、順番に取り付けリングの合い口を120度づつずらしておきます。
執筆者:isoyan
関連記事
エイプの走行データです。以前は、SP-TDC4miniアプリのデータをエクセルで確認していたのですが、今回は画面のキャプチャソフトを使ってSP-TDC4miniアプリの画面を録画してみました。これで、 …
先月オイル交換の際に、キャブのジェットを交換したんですが、高回転が回らない+息継ぎがひどいといった感じでした。そのセッティングが、メインジェット80番・パイロットジェット32番・ニードル下から2番目で …
今回は、エイプのリアタイヤの交換をしようと思います。現状はこんな感じ、よくこのまま乗っていたなといったリアタイヤです。 交換するタイヤは、DURO DM1107A 120/80-12 62R お値段6 …
この錆サビの、フライホイールを何とかしたいと思います。 普通ならこんな状態になるはずないのに、不動になった後どんな状態で保管したらここまで錆びるのか。 (実際は、画像よりかなりひどい状態です。) さっ …