S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ

エイプ タイヤ交換

投稿日:

今回は、エイプのリアタイヤの交換をしようと思います。現状はこんな感じ、よくこのまま乗っていたなといったリアタイヤです。

交換するタイヤは、DURO DM1107A 120/80-12 62R お値段6200円となります。写真は撮り忘れた。
リアタイヤを、車体から外すのは簡単だったんですが、ここで問題発生

ここのスナップリングを外す工具がなかった?スナップリングプライヤーは持っていますが、大きさがいまいちで外せなかった。マイナスドライバーでこじれば外せたと思いますが、無理に外しても取付時困るので車屋さんに直行です。本来は工具屋さんですが、暑くてやる気にならないので、この先はお任せします。

作業は見ていましたが、タイヤチェンジャーなしで交換できたが疑問です。今回は、自分で作業しなくて正解かな。(空気圧は1.75kpaにしました)

あとは、車体に取り付けて完成。リアアスクルシャフト締め付けトルク62N・m (メモ)

フロントタイヤも、そろそろ交換しないとなんだけど・・・

-エイプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ50 セッティング 2023/12/25

かなり寒くなってきて、とにかく始動性が悪くなったのでキャブのセッティングを変更しました。今回は、完全に個人的な備忘録です。 メインジェット82番・パイロットジェット35番・ニードル下から2番目こんな感 …

エイプ セッティング2

雨の日が多く、なかなかエイプ君で通勤できずセッティングが進みません。 SP-TDCは、走行中のLOGをとれるので、走行後そのでーたを見ながら点火時期を調整できるのですが、やっぱりリアルタイムで点火時期 …

エイプ エンジン腰上 分解 

ヤフオクで、落札してしてから放置していましたが、少し時間ができたのでバラしていきます。今回は、全バラにしてメインは清掃、あとは少し加工(ポート研磨など)して、消耗品の交換をして組んでいくつもりです。目 …

キタコ ミニミニメーター取り付け

このエイプは、キタコのミニミニメーターが取り付けてありますがタコメーターが取り外されていたので、武川などの他のメーターに変更も考えましたが、ライトケースも交換されてるし、同じものなら配線などの加工もし …

エイプ エンジン 腰下 分解

では、腰下を分解していきます。かなり苦戦しましたが・・・ まず、フライホイルが外れません。 というか、フライホイールのナットを外すのに大苦戦です。格闘すること数分、なんとかナットを外すことができました …