S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ

エイプ キャブ交換

投稿日:

PC20でセッティング進めたのですが、正直アクセルワークに気を使いちょっとストレス。
アクセル全開時は問題ないのですが、閉~1/2回転時のアクセルワークはかなりシビアで気を使います。常に、高回転・スロットル全開といった走行ならPC20ままでいいのですが、通勤や普段の足に使うには多少ストレスがたまります。カムを交換して、低回転でトルクがないうえアクセルをラフに扱うとボギングして加速せずといった感じです。高回転をキープして走行すればよいのですが、通勤時は低中回転がメインなのであまり気持ちよく走れません。

そこでエイプ君のキャブを、これに交換します。

ケイヒンPC18です。正直50ccに、PC20は大きすぎますからキャブは小さくなりますが、けっしてディチューンではありませんよ。

-エイプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホンダ エイプ

もらったエイプです。このエイプを最優先で作業を進めて行きます。どのようにするか、ある程度方向性は決まっていますので、どのようになるか楽しみにしてください。市販のパーツをただ取り付けるだけのカスタムでは …

エイプ エンジン腰上 分解 

ヤフオクで、落札してしてから放置していましたが、少し時間ができたのでバラしていきます。今回は、全バラにしてメインは清掃、あとは少し加工(ポート研磨など)して、消耗品の交換をして組んでいくつもりです。目 …

キタコ ハイカム インプレ

早速エンジンをかけてみます。ちなみに、キャブのセッティングは変更していません。とりあえず、キーOFFでキックして問題がないか確認しながらオイルも回します。特に問題なさそうなので、キーをONにしてキック …

エイプ カム交換②

では、交換していきましょう。 まず、シートとタンクを外します。 次に、ヘッドカバーを外します。赤丸のボルトを2本外せば外れるのですが、パッキンがくっついていて苦戦しました。 無事に外れました。見た感じ …

LEDテールバルブ

エイプ君の、発電不足を解決するための部品が届きました。武川の、LEDテールバルブです。これでどの程度改善されるかわかりませんが、とりあえず交換してみます。作業は、テールレンズのバルブを交換するだけなの …