S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ

エイプ タイヤ交換

投稿日:

今回は、エイプのリアタイヤの交換をしようと思います。現状はこんな感じ、よくこのまま乗っていたなといったリアタイヤです。

交換するタイヤは、DURO DM1107A 120/80-12 62R お値段6200円となります。写真は撮り忘れた。
リアタイヤを、車体から外すのは簡単だったんですが、ここで問題発生

ここのスナップリングを外す工具がなかった?スナップリングプライヤーは持っていますが、大きさがいまいちで外せなかった。マイナスドライバーでこじれば外せたと思いますが、無理に外しても取付時困るので車屋さんに直行です。本来は工具屋さんですが、暑くてやる気にならないので、この先はお任せします。

作業は見ていましたが、タイヤチェンジャーなしで交換できたが疑問です。今回は、自分で作業しなくて正解かな。(空気圧は1.75kpaにしました)

あとは、車体に取り付けて完成。リアアスクルシャフト締め付けトルク62N・m (メモ)

フロントタイヤも、そろそろ交換しないとなんだけど・・・

-エイプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ50 オイル交換

メーターを交換して、オドメータが0kmなのでここでオイル交換をしておきます。長期放置車両だからすぐに交換しろってことなんだけど。用意したのは、このポイパック それとこの、エンジンオイル。何十年の前に購 …

エイプ50 慣らし終了

NEWエンジンの慣らしですが、300キロも走っていませんが、我慢出来なくなったので全開走行をしちゃいます。まず、SP-TDC4miniで点火時期をかなり進めレブリミットも14000RPMに変更しました …

エイプ 走行データ

エイプの走行データです。以前は、SP-TDC4miniアプリのデータをエクセルで確認していたのですが、今回は画面のキャプチャソフトを使ってSP-TDC4miniアプリの画面を録画してみました。これで、 …

エイプ カム交換③

外したノーマルカムと、キタコのカムを比べてみましょう。 カムの山は、かなり違いますね。 では、取り外した逆の手順で取り付けていくのですが、取り付けるカムにスーパーゾイルをたっぷりつけます。エンジンオイ …

エイプ50 セッティング 2021/06/13

先週、ニードルを上から2番目に変更して燃料を薄い方向にしたのですが、いまいちだったので、もう一度変更を行いました。いまいちポイントは2つで、一つ目はエンジン暖気中にアクセルを開けるとストールする。2つ …