S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ SP-TDC 4MINI

エイプ セッティング 2018/7/2

投稿日:2018年7月2日 更新日:

久しぶりに晴れたので、エイプ君で通勤しました。朝は、気温的もに気持ちよく走れますね。帰りは、ちょっと熱いですが。

仕事が定時で終わったので、ちょっと遠回りして5速全開時のセッティング確認しました。
走っている時の感じは、高回転で息継ぎするし「薄いな」と言った感じで、プラグを確認するとやっぱりこんな状態。

現在、メインジェット100番なので手持ちのメインジェットの中から、大きいものを探します。散々探して、見つかったのが102番せめて105番あたりつけたかったですが、ないものはしょうがないので、102番に変更します。現在、メイン102番・パイロットジェット35番・ニードル上から2番目となっています。また、明日確認です。

-エイプ, SP-TDC 4MINI

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ50 セッティング 2023/12/25

かなり寒くなってきて、とにかく始動性が悪くなったのでキャブのセッティングを変更しました。今回は、完全に個人的な備忘録です。 メインジェット82番・パイロットジェット35番・ニードル下から2番目こんな感 …

エイプ カム交換①

現在エイプ君は、ノーマルカムなのでピークパワーが8000回転くらいで1万回転ぐらいしかまわりません。ボアアップは考えていないので、とにかく軽量化と抵抗を減らす方向で高回転まで回るエンジンにしていきたい …

エイプ50 エンジン搭載

エンジンを載せていきます。 ジャッキの上に、エンジンを置いて、フレームの下から上昇させて固定するだけなので特に難しいことはないです。 ステップ・スタンド・キャブ・マフラーを取り付け、チェーン取り付け後 …

エイプ エンジン作成➂

腰上を組み付けていきます。 シリンダーは、ホーニングしてこんな感じです。 シリンダーに、カムチェーンアジャスターを付けて、ピストンを挿入していくのですが、カムチェーンアジャスターの赤丸の部分がシリンダ …

エイプ エンジン作成➀

ブラストしてから、2年以上放置していたエンジンを組んでいこうと作業を始めました。エンジンを組み立て始めた理由は、今のエイプのエンジンのパワーがなくなってきたからです。ちなみに、コンプレッションゲージで …