S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ

エイプ キャブをPC18に変更して

投稿日:

キャブを、PC20からPC18に替えて1か月以上たったのですが、前回も書きましたが感想としては、ちょっと高回転が回らなくなったが全体として乗りやすいといった感じ。

エイプのキャブをPC20からPC18に変更した理由ですが、アクセルワークがシビアということもありましたが、こちらのサイトhttp://fuu10.minibird.jp/bike/keisan.htmlを見つけたからです。

自動で最適なキャブレター口径が計算できます。で、エイプ君の最適なキャブレターを計算してみるとこうなります。排気量49cc・最高出力回転数10000回転で計算すると口径は約14.39mmとなり最適口径の25%で約18mmです。最高出力回転数12000回転では、15.76mm最適口径の25%で約20mmとなります。

カム交換したエイプ君、12000回転ぐらい回るけどピークパワーは10000回転ぐらいじゃん。それならPC18で十分すぎるじゃん!このような理由でキャブをPC18に変更しました。

昔は、キャブが大きいほど偉いと思っていて、ハコスカも2Lにソレックスの44パイつけてましたし、高回転高出力狙いでビックキャブもいいですが、通勤に使うには乗りやすいほうが良いですから。

-エイプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ オイル交換

オイル交換をして1000㎞走行したので、オイル交換をしようと思います。 前回、何時オイル交換したのか調べたら、2017年12月10日でした。もっと早く交換しろって感じですが・・・ 作業は、簡単なんでチ …

エイプ50 セッティング 2019/4/21

最近、仕事・家庭と大変忙しくまったく作業が進みません。 エイプ君は、通勤で毎日使用しているのですが、最近あったかくなったこともあり高回転で燃料が濃く感じるようになってきたので、今回メインジェットのみ交 …

エイプ50 フロントフォークの錆取り

フロントフォークの錆がひどく、このまま乗っているとオイルシールにがダメになってしまうので交換したいのですが、今回は磨いてなんとかしてみます。現状こんな感じです。 ピカールなどで磨いてもいいのですが時間 …

エイプ エンジン ブラスト

少し時間が取れたので、エイプのエンジンをブラストしました。 アルミナ、ガラスビーズと作業を進めていきます。もう少し、ガラスビーズの番手を上げて作業すればもっときれいになりますが、今回はこれで良しとしま …

エイプ ガソリンキャップ 

エイプの、ガソリンキャップのメッキの曇りが気になっていたのでメッキング&サビトリキングで磨いてみたいと思います。(ほかにも気になるところはいっぱいありますが) サビトリキング、メッキングと順 …

S