ゴリラのエンジンですが、不具合がいくつかあります。
2つ目は、エンジンの圧縮圧力です。8.5kpaって低すぎないか?確かホンダ横型のノーマルエンジンで12~13Kpaだったような気がする。
3つ目は、クラッチの不具合。上手く切れない時があります。
4つ目は、マフラーから白煙が出ます。たぶんオイル下がりです。
早急に、ばらしてみます。
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:
ゴリラのエンジンですが、不具合がいくつかあります。
2つ目は、エンジンの圧縮圧力です。8.5kpaって低すぎないか?確かホンダ横型のノーマルエンジンで12~13Kpaだったような気がする。
3つ目は、クラッチの不具合。上手く切れない時があります。
4つ目は、マフラーから白煙が出ます。たぶんオイル下がりです。
早急に、ばらしてみます。
執筆者:isoyan
関連記事
ミニモトの、アルミ製ハイパースイングアーム+8cmを購入しました。お値段11715円と、他の国内メーカーよりはかなり安く作りが心配でしたが、特に大きな問題もなく取り付けることはできましたが、1点いまい …
かなり汚いので、バラしながらきれいにしていこうと思います。 タンクは、ほこりまみれですが傷はないので、ガソリンキャップをきれいにすればきれいに見えるでしょう。 ガソリンキャップは、メッキング& …
ゴリラのエンジンを変更しました。1年くらい使用して、エイプのエンジンと比べると回転がもっさりしていて、気持ちの良いエンジンではなかったのが理由です。今までのエンジンは、カムがタケガワのスーパーストリー …