S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

エイプ

エイプ 各部チェック

投稿日:2017年11月24日 更新日:

10年ほど倉庫に眠っていたエイプの各部を、チェックしてみましょう。
まずメーター周りですが、キタコのミニミニメーターがついていますが、タコメーターがありません。これについては、昔交換しようと思って購入したものがあるので交換です。ライトケース、ウインカーは磨けばきれいになりそうです。トップブリッジも磨くかストック部品に交換します。

フロントフォークは残念ながら、インナーチューブの錆がひどい。このままでは、オイルシールがダメになってしまいますので本当は交換したいのですが、とりあえず錆を落として使います。フロントフェンダーは、ダウン化します。

タンクについてはホコリまみれですが、凹みはとくになし。とにかく磨きます。タンクの中の状態は、まだわかりませんが今後確認します。さびていないことを祈ります。タンクキャップの状態はひどいですが、磨いてなんとかしたいと思います。

テール周りはこんな感じ。いちど、バラしてきれいにしたいと思います。

エンジンですが、今後オーバーホールを考えていますのでその時にきれいにします。現在、キャブからガソリンがオーバーフローします。たぶんフロートがダメです。キャブを手持ちのものと交換して、エンジンがかかるか確認します。

細かいところは、作業しながら報告していきます。そして、バッテリー化が最優先事項です。理由はまた今度。

-エイプ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ50 慣らし終了

NEWエンジンの慣らしですが、300キロも走っていませんが、我慢出来なくなったので全開走行をしちゃいます。まず、SP-TDC4miniで点火時期をかなり進めレブリミットも14000RPMに変更しました …

エイプ エンジン ブラスト

少し時間が取れたので、エイプのエンジンをブラストしました。 アルミナ、ガラスビーズと作業を進めていきます。もう少し、ガラスビーズの番手を上げて作業すればもっときれいになりますが、今回はこれで良しとしま …

エイプ オイル交換

オイル交換をして1000㎞走行したので、オイル交換をしようと思います。 前回、何時オイル交換したのか調べたら、2017年12月10日でした。もっと早く交換しろって感じですが・・・ 作業は、簡単なんでチ …

エイプ エンジン購入

エイプ50のエンジンをヤフオクで落札しました。 今のノーマルエンジンでは、全然満足できないのでエイプ君を通勤快速にすべく作成していきます。エンジンですが、排気量は50ccのままで高回転まで回るエンジン …

LEDテールバルブ

エイプ君の、発電不足を解決するための部品が届きました。武川の、LEDテールバルブです。これでどの程度改善されるかわかりませんが、とりあえず交換してみます。作業は、テールレンズのバルブを交換するだけなの …

S