S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

ゴリラ

ゴリラ整備⑦ エンジン始動

投稿日:

ゴリラですが、調子の悪いエンジン(始動しない)を降ろして新しいエンジンを載せました。

まだ、不具合個所はありますがとりあえず走行できるようになったので、ちょっと走行しましたが調子はかなり良いです。

-ゴリラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴリラ 不具合

ゴリラのエンジンですが、不具合がいくつかあります。 1つ目は、画像の場所からのオイル漏れです。 2つ目は、エンジンの圧縮圧力です。8.5kpaって低すぎないか?確かホンダ横型のノーマルエンジンで12~ …

ゴリラ フロントフォーク交換

中華フォークに、ヤマンボを装着しているゴリラですが、かなり前にきれいにした武川のフォークに交換していきます。 ハンドル、ライトなどじゃまなものを外していきます。 ここまで外したら、ステムごとフロントを …

ゴリラ整備⑤ マフラー購入 田中商会ステンレスマフラー

クラッチカバーをブラストしただけで、特にエンジン整備もせず車体にエンジン載せました。エンジンがかからなければ、全バラにして整備します。 タイトル通り、マフラーを購入しました。田中商会の、ステンレスマフ …

とりあえず完成

とりあえず、不具合は解消しました。白煙の原因はオイル上がりでした。シリンダーと、ピストンのクリアランスがガバガバでした。シリンダーを別のものにして、ピストンリングを新品に交換して白煙が出なくなりました …

ゴリラ整備⑧ CDI化

今回は、武川のスーパーストリートアウターローターキット(6Vシャリー用)使ってゴリラをCDI化していきたいと思います。 現在、ゴリラはキタコの12V化キットを使用して電装は12Vとなっています。ですが …