田中商会の、ステンレスマフラーはさすがにクオリティーが値段相応でした。ステーが短かったり、サイレンサーの向きがおかしかったりと典型的な安物買いの何とかでした。
今回購入したのは、OVER RACINGのレーシングダウンお値段33000円です。
やっぱり、作りが違います。
ゴリラ 整備⑨ マフラー交換
投稿日:2021年3月21日 更新日:
執筆者:isoyan
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:2021年3月21日 更新日:
田中商会の、ステンレスマフラーはさすがにクオリティーが値段相応でした。ステーが短かったり、サイレンサーの向きがおかしかったりと典型的な安物買いの何とかでした。
今回購入したのは、OVER RACINGのレーシングダウンお値段33000円です。
やっぱり、作りが違います。
執筆者:isoyan
関連記事
5月にエンジンを変更したゴリラですが、サージングして高回転が回らないのでエンジンのおろして腰上を変更することにしました。このエンジンは、JKカムでロッカーアームを軽量加工したものを使用したのでノーマル …
ゴリラのエンジンですが、とりあえず不具合を修正???して、くみ上げたので始動テストをしてみました。 結果は、タイトル通りですがマフラーからの白煙が改善されません。他の不具合も確認したほうが良いのですが …
不具合で、なかなか作業が進まないゴリラです。 その➀ ステップをつけて、マフラーを付けたらステーが短くて届きません。ステーを何とかしなければなりません。 その➁ サイレンサーが、変な向きになります。( …