S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

ゴリラ

ゴリラ整備⑤ マフラー購入 田中商会ステンレスマフラー

投稿日:

クラッチカバーをブラストしただけで、特にエンジン整備もせず車体にエンジン載せました。エンジンがかからなければ、全バラにして整備します。

タイトル通り、マフラーを購入しました。田中商会の、ステンレスマフラーお値段4730円です。

溶接部は、中華って感じです。

値段相応って感じのクオリティーですが、金欠なので当分これで我慢です。(ヤフオクの中古のほうが良かったか・・・)

音はこんな感じです。50ccなのでそこまで爆音ではないです。

ところがこの後、悲劇が。

-ゴリラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴリラ 不具合

ゴリラのエンジンですが、不具合がいくつかあります。 1つ目は、画像の場所からのオイル漏れです。 2つ目は、エンジンの圧縮圧力です。8.5kpaって低すぎないか?確かホンダ横型のノーマルエンジンで12~ …

ゴリラ フロントフォーク交換

中華フォークに、ヤマンボを装着しているゴリラですが、かなり前にきれいにした武川のフォークに交換していきます。 ハンドル、ライトなどじゃまなものを外していきます。 ここまで外したら、ステムごとフロントを …

ゴリラ エンジン 不具合対策➀

まず、スタッドボルトのゆるみの対策ですが、新たに工具を購入しました。今までは、ダブルナットで取り付けていたのですが、スタットボルトインストーラーという工具を購入しました。この工具を使て取り付けると、き …

ゴリラ エンジン 不具合対策➁ 強化クラッチ

このエンジン、クラッチが上手く切れないというう具合があったので確認してみます。使用していたのは、武川の3枚ディスクのクラッチでした。バラシて調べたのですが、とくに不具合はわからりませんでした。50cc …

エンジン 変更

ゴリラのエンジンを変更しました。1年くらい使用して、エイプのエンジンと比べる回転がもっさりしていて、気持ちの良いエンジンではなかったのが理由です。今までのエンジンは、カムがタケガワのスーパーストリート …