S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

ゴリラ

ゴリラ エンジン インプレッション 

投稿日:

5月に載せ替えたエンジンのインプレッションですが、その前にエンジンの仕様はこんな感じです。

排気量 49cc
キャブ PC20 メイン80・スロー35・ニードル真ん中
マフラー オーバー レーシングダウン
クラッチ たぶんダックス70
ミッション 純正クロス
クランク Lクランク 加工
カム JKカム
ヘッド 6V ノーマルポート加工 ヘッド面研
ピストン 6V ノーマル加工
フライホイール・CDI 武川スーパーストリートアウターローターキット
コンプレッション 10

1万回転あたりでサージングする。(バルブスプリングを何を使用したは不明)1万回転あたりでサージングするので使用できる回転域が7000~9000回転とかなり狭い。4速も、1万回転ぐらいで頭打ち。全体的にもっさりしている。この辺りは点火時期の問題だと思うが。今までエンジンを整備して戻したい。やっぱり、カムはタケガワスーパーストリートが良い気がする。あと、点火時期を進角できないとキツイ。

-ゴリラ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゴリラ パンク

写真ではわかりにくいですが、ゴリラのリアタイヤがパンクしました。パンク修理のついでにタイヤも新品に交換しします。 サクッと、リアタイヤを外します。ここまでは簡単なんですが・・・ 合わせホイールから、タ …

ゴリラ 不具合

ゴリラのエンジンですが、不具合がいくつかあります。 1つ目は、画像の場所からのオイル漏れです。 2つ目は、エンジンの圧縮圧力です。8.5kpaって低すぎないか?確かホンダ横型のノーマルエンジンで12~ …

ゴリラ オイル上がり下がり?

ゴリラのエンジンですが、とりあえず不具合を修正???して、くみ上げたので始動テストをしてみました。 結果は、タイトル通りですがマフラーからの白煙が改善されません。他の不具合も確認したほうが良いのですが …

放置車両

何年も、放置状態です。ちょっと、邪魔なので動くようにしようと思います。

ゴリラ エンジン分解

ゴリラのエンジンを、チェックしてみます。まず、バラス時に気づいたことですが、スタッドボルトが2本緩んでいました。圧縮が低い原因だとは思いませんが、組みなおすときは対策をしていきます。 燃焼室ですが、カ …