かなり寒くなってきて、とにかく始動性が悪くなったのでキャブのセッティングを変更しました。今回は、完全に個人的な備忘録です。
メインジェット82番・パイロットジェット35番・ニードル下から2番目こんな感じに変更でかなり良くなりました。
キャブは、ここ数年PC18を使用してたんですが、PC20に変更しようかなと最近思っています。
エイプ50 セッティング 2023/12/25
投稿日:
執筆者:isoyan
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:
かなり寒くなってきて、とにかく始動性が悪くなったのでキャブのセッティングを変更しました。今回は、完全に個人的な備忘録です。
メインジェット82番・パイロットジェット35番・ニードル下から2番目こんな感じに変更でかなり良くなりました。
キャブは、ここ数年PC18を使用してたんですが、PC20に変更しようかなと最近思っています。
執筆者:isoyan
関連記事
オイル交換をして1000㎞走行したので、オイル交換をしようと思います。 前回、何時オイル交換したのか調べたら、2017年12月10日でした。もっと早く交換しろって感じですが・・・ 作業は、簡単なんでチ …
では、腰下を分解していきます。かなり苦戦しましたが・・・ まず、フライホイルが外れません。 というか、フライホイールのナットを外すのに大苦戦です。格闘すること数分、なんとかナットを外すことができました …
PC20でセッティング進めたのですが、正直アクセルワークに気を使いちょっとストレス。 アクセル全開時は問題ないのですが、閉~1/2回転時のアクセルワークはかなりシビアで気を使います。常に、高回転・スロ …
エイプ50 オイル交換 キャブセッティング 2023/06/17
2022年の10月にエンジンを載せてから初めてのオイル交換となります。抜いたオイルですが、汚れてはいましたが特に問題はなさそうです。 今回使うオイルは、エーゼットMEB-012 10W-40です。 オ …