S-tuned

おやじの4mini自己満足チューニング記録

モンキー SP-TDC 4MINI

武川Dタイプメーター 設定

投稿日:2018年8月9日 更新日:

武川のDタイプメーターは、RPM信号の入力方法がいくつかありますがSP-TDC4miniは、下記の設定で正常にタコメーターが動きます。
接続については、モンキー SP-TDC 4MINI(2)で説明しています。

RPMコード接続先を、「IGモード」

RPM信号回転数設定を、「1」

RPM信号種類設定を、「Hi」

-モンキー, SP-TDC 4MINI

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エイプ50 慣らし

新しいエンジンの慣らし運転をしていきます。正直すぐに、限界まで回してみたいのですが、少しだけ慣らし運転します。 まず、SP-TDC4miniで、レブリミットと点火時期を設定ます。こういった時、SP-T …

エイプ 走行データ

エイプの走行データです。以前は、SP-TDC4miniアプリのデータをエクセルで確認していたのですが、今回は画面のキャプチャソフトを使ってSP-TDC4miniアプリの画面を録画してみました。これで、 …

モンキー 仕様変更

現在のモンキー、こんな感じなんですが正直乗りにくい。 たまに通勤で使うのですが、かなり乗りにくい。足回りがほぼリジットなので当たり前ですが・・・。見た目は自己満足できるレベルなんですが、通勤に使うには …

モンキー SP-TDC 4MINI(1)

モンキーに、SP-TDCに取り付ける準備をしていきます。 まず、バキュームホース取付の為、インマニにニップルを取り付けます。 次に、バッテリーの、割り込みハーネスを準備します。 バッテリー側カプラーの …

モンキー エンジン

モンキーに載せるエンジンです。腰下は、かなり前に作成の為記憶があいまいですが、ちょっと面白い仕様です。 ミッションは、おなじみの純正流用クロスで1・2速(6V)+3・4速(12V)クラッチはダックス7 …

S