今回、ピストンにディンプル加工をしてみました。効果があるかわかりませんが???
ピストンリングは、新品を購入したのでこれを取り付けます。上下は印が付いているので問題ないのですが、トップリングとセカンドリングがわからなかったので、ちょっとググってみました。
オイルリングから、順番に取り付けリングの合い口を120度づつずらしておきます。
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:2022年9月18日 更新日:
今回、ピストンにディンプル加工をしてみました。効果があるかわかりませんが???
ピストンリングは、新品を購入したのでこれを取り付けます。上下は印が付いているので問題ないのですが、トップリングとセカンドリングがわからなかったので、ちょっとググってみました。
オイルリングから、順番に取り付けリングの合い口を120度づつずらしておきます。
執筆者:isoyan
関連記事
10年ほど倉庫に眠っていたエイプの各部を、チェックしてみましょう。 まずメーター周りですが、キタコのミニミニメーターがついていますが、タコメーターがありません。これについては、昔交換しようと思って購入 …
金属片がいくつも出てきたエンジンを、全バラにして異常がないか確認しながら組付けていきます。 メインシャフト側 カウンターシャフト側 ギアの欠けなどは、特に見つからなかったのでそのまま組み付けます。 ギ …
キャブを、PC20からPC18に替えて1か月以上たったのですが、前回も書きましたが感想としては、ちょっと高回転が回らなくなったが全体として乗りやすいといった感じ。 エイプのキャブをPC20からPC18 …
ブラストしてから、2年以上放置していたエンジンを組んでいこうと作業を始めました。エンジンを組み立て始めた理由は、今のエイプのエンジンのパワーがなくなってきたからです。ちなみに、コンプレッションゲージで …