実はこのエイプ君、SP-TDC 4MINIの開発のお手伝いをしていました。で、最近帰ってきました。見た目は変わりませんが、SP-TDC4miniが取り付けられています。
キャブは、メインジェット95番・パイロットジェット35番・ニードル真ん中となっています。通勤で使用しながら、セッティングしていきたいと思います。
おやじの4mini自己満足チューニング記録
投稿日:2018年5月29日 更新日:
実はこのエイプ君、SP-TDC 4MINIの開発のお手伝いをしていました。で、最近帰ってきました。見た目は変わりませんが、SP-TDC4miniが取り付けられています。
キャブは、メインジェット95番・パイロットジェット35番・ニードル真ん中となっています。通勤で使用しながら、セッティングしていきたいと思います。
執筆者:isoyan
関連記事
エイプ君の、発電不足を解決するための部品が届きました。武川の、LEDテールバルブです。これでどの程度改善されるかわかりませんが、とりあえず交換してみます。作業は、テールレンズのバルブを交換するだけなの …
最近、仕事・家庭と大変忙しくまったく作業が進みません。 エイプ君は、通勤で毎日使用しているのですが、最近あったかくなったこともあり高回転で燃料が濃く感じるようになってきたので、今回メインジェットのみ交 …
だいぶ寒くなってきて、始動直後にアクセルを開けるとストールしてしまうので、ニードルの位置を変更しました。メインジェットも交換したほうが良いかもしれませんが、少しこれで様子を見ます。点火時期は、変更なし …
寒くなってきて、とにかく始動性が悪く何故かプラグがかぶる。パイロットジェットの番手を、35番から32番に変更しましたがまだかぶります。 プラグの番手をチェックしたらCR7HSA、純正は確かCR6HSA …